2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年12月15日の表千家・緑水庵茶会をUP

2009年12月15日の表千家・緑水庵茶会をUP 12月15日:緑水庵で開催された表千家の茶会をupした。 毎月、第1、第3火曜日に開催されている市民茶会であるが、今回が2009年最後の茶会ということで、 点心というかおしのぎが出た。「埋み豆腐」というおじやのよう…

2009年表千家@緑水庵

2009年12月15日の表千家茶会@緑水庵 12月15日:表千家の緑水庵12月第3火曜日定例茶会

2009年尚絅学院大茶道部(裏千家)・61回定例茶会をup

2009年12月13日の尚絅学院大茶道部第61回定例茶会をUP 12月13日:輪王寺で開催された尚絅学院大茶道部(裏千家)定例茶会をupした。 濃茶席と薄茶席のあった部屋がよく思い出せないので、申し訳ないが間違っている可能性が高い。 初めて2009年にお邪魔したが、…

2009年尚絅学院大茶道部(裏千家)・61回定例@輪王寺

2009年尚絅学院大茶道部(裏千家)・61回定例茶会・濃茶席 12月13日:尚絅学院大茶道部・濃茶・炉点前@輪王寺半杓庵小間 2009年尚絅学院大茶道部(裏千家)・61回定例茶会・薄茶席 12月13日:尚絅学院大茶道部・薄茶・炉・日月棚点前@輪王寺半杓庵広間

2009年12月6日の東北福祉大学茶道部さくら会例会をUP

2009年12月6日の東北福祉大学茶道部さくら会例会をUPした。 濃茶席の仕覆は十色間道といって、十種類の色を縞状に並べた織物で、十色とは「浅葱(あさぎ)、蘇芳(すおう)、萌黄(もえぎ)、黄、濃茶、白、濃浅葱、濃黄、茶、薄黄」とのこと。残念ながら赤…

2009年東北福祉大茶道部(裏千家)・例会@六幽庵

東北福祉大茶道部(裏千家)・例会 濃茶席 2009年12月6日:東北福祉大学茶道部さくら会・濃茶・炉点前@六幽庵小間 補足: 替茶碗:萩・粉引 守繁栄徹作 花台:真塗・矢筈板 東北福祉大茶道部(裏千家)・例会 薄茶席 2009年12月6日:東北福祉大学茶道部さくら会…

東北大金研茶道部送別茶会

2009年12月2日の金研茶道部・送別茶会をUPした。 金研茶道部というのは正式には 「東北大学金属材料研究所共融会茶道部」 というながったらしい名前だが、 通称「金研茶道部」といっている。 今回は長らく面倒を見てくれていたTK先生とIH先生が高齢のためお…

2009年12月2日:東北大学金研茶道部送別茶会

金研茶道部・送別茶会 2009年12月2日:東北大学金属材料研究所共融会茶道部送別茶会・薄茶・炉・平点前@金研3階和室

2009年11月22日の東北大学学友会茶道部定例茶会をUP

2009年11月22日の東北大学学友会茶道部定例茶会をUPした。 濃茶席の茶入れ:丹波肩衝・石田陶春作がきりっとしていて、特に気に入った。 また、蓋置の青竹引切は毎年、理学部の竹林から竹を選んできて、自分たちで作ると聞いているが、 いつも上手に作ってあ…

2009年11月22日:東北大学学友会茶道部定例茶会

東北大学 学友会茶道部 定例茶会・濃茶席 2009年11月22日:東北大・学友会茶道部(裏千家流)定例茶会・濃茶・炉・平点前@輪王寺 東北大学 学友会茶道部 定例茶会・薄茶席 2009年11月22日:東北大・学友会茶道部(裏千家流)定例茶会・薄茶・炉・高麗卓棚点前@…

2009年11月22日の東北学院大邦芸部定例茶会をUP

東北学院大邦芸部定例茶会をUPした。 2009年11月22日の東北学院大邦芸部定例茶会 濃茶席では「朝鮮あめ釉四耳壺」の水指が面白かった。 薄茶席ではお菓子に「鳴門金時焼」という焼き物形を模したお菓子が出た。 これはネットで徳島から取り寄せたとのこと。 …

11月22日:東北学院大邦芸部定例茶会

東北学院大邦芸部定例茶会・濃茶席 2009年11月22日:東北学院大邦芸部(裏千家流)定例茶会・濃茶・炉・平点前@六幽庵 東北学院大邦芸部定例茶会・薄茶席 2009年11月22日:東北学院大邦芸部(裏千家流)定例茶会・薄茶・炉・日月棚点前@六幽庵

2009年11月15日東北大学楽心会定例茶会をUP

2009年11月15日東北大学楽心会定例茶会をUP 仙台市の瑞鳳寺で開催された学生茶道サークルの楽心会の定例茶会である。 毎年、瑞鳳寺でこの時季に開催され、濃茶席と薄茶席がある。 濃茶席のお菓子は特注品だったと思う。四隅はそれぞれ「和」、「敬」、「清」…

2009年11月15日東北大学楽心会定例茶会

11月15日:東北大学楽心会(裏千家)定例茶会・濃茶@瑞鳳寺 11月15日:東北大学楽心会(裏千家)定例茶会・薄茶@瑞鳳寺

2009年11月10日の緑水庵・開炉の茶会をUP

2009年11月10日の表千家・開炉の茶会をUP 緑水庵で毎月2回、表千家の茶会が催されるが、 11/10は開炉の茶会だった。 開炉の茶会は茶人のお正月ということで、お汁粉が振る舞われた。 面白いことに、この時に使う箸は一本はクロモジの箸で、もう一本は割り箸…

2009年11月10日の緑水庵・開炉の茶会

11月10日:表千家・開炉の茶会・薄茶・平点前@緑水庵・

2009年11月8日の学生茶会をUP

2009年11月8日の学生茶会をUP 東北大学学友会白萩茶会をUPした。 一年生が中心になって行う茶会だった。 岡崎社中に入って、練習しているそうである。 伝統ある会なので、道具類もずいぶんいい物が揃っているようである。 同じ日に宮城学院女子大の卒業茶会…

2009年11月8日の学生茶会(東北大学学友会&宮城学院女子大)

11月8日:東北大学学友会(裏千家流)白萩茶会・風炉・薄茶・平点前@川内サークル棟 11月8日:宮城学院女子大卒業茶会(裏千家流)・炉・濃茶・紹鴎水指棚点前@輪王寺 11月8日:宮城学院女子大卒業茶会(裏千家流)・風炉・薄茶・中置点前@輪王寺

2009年金研茶道部秋の茶会

11月7日:金研茶道部秋の茶会をUP 東北大学金属材料研究所は地元では省略して“金研”と呼ばれている。 金属材料の研究では世界的に有名な研究所である。 そこの親睦団体、共融会の中に当時の所長秘書達が中心になって茶道部を作ったと聞く。 1976年創設と…

2009年11月7日の金研茶道部秋の茶会

11月7日:金研茶道部秋の茶会・風炉・薄茶平点前@東北大学金属材料研究所1号館ロビー